年収1000万円以上の転職やキャリア構築のポイント

【この記事でわかること】 ・年収1000万円以上を稼ぐための意識・年収の算定方法・数字面以外の年収算定のポイント・年収交渉における意外な話・年収1000万円以上の転職の成功例・改善例・総括 【最初に結論】 業種や世代にも拠りますが、年収1000万円はビジネスパーソンの一つの目標とされてきました。その水準以上の年収で転職をしたり、お給料をもらうための方法を整理していきたいと思います。 【年収1000万円以上を稼ぐための意識】 業界や職種にも依りますが、「年収の3倍、利益を創出」する意識を持ったほうが良いと思います。逆説的に言えば、1000万円以上を稼ぎたいなら、少なくとも、3000万円以上の利益を生む必要があります。経営者側に立って、社員Aさんのお給料を決める時には、「Aさんは、3000万円以上の利益を生む。ただ、Aさんが3000万円生み出すためのマーケティング、社内の環境整備、社会保険や税金、手当や管理部門の人件費、社内留保金などを踏まえると、年収1000万円を支払うのが妥当」などの思考回路が働くと思います。やはり、年収の3倍の利益創出は、一つの指標になると思います。よくバックオフィス側の方などから、「自身の職種では、利益算定が出来ない」と言われます。ただ、外部に発注するはずだったコストをいかに抑えたか、ご自身の成果が何に繋がったかで、一定の算定は出来ると思います。たとえば採用においては、「エージェントなどの外部に頼んだ場合は、5000万円。それをチームの助けもありながら、一人で達成」「自身が採用した20名の内、2名が社内MVPを獲得。2名が管理職に昇進。彼らが創出した利益は4億円」などです。もちろん、物事はそれほど単純ではないです。ただ、算定自体を諦めてしまうよりも、このような数字意識を持ったほうがメリットはあると思います。年収1000万円を目指すのであれば、まずは個人での創出利益3000万円以上を目指すべきだと思います。 【年収の算定方法】 年収算定方法の一例としては、下記の通りです。・年収は「現年収」「面接での評価」「社内の平均年収」「業績」「入社後に想定される創出利益」「他社からのオファー額(マーケットバリュー)」で決まってきます。・年収は「会社業績」×「個人実績」だと思います。儲かっている会社で実績を出せば上がります。・年収は「創出価値」×「希少価値」で